去る10月14日水曜日
 
 ひとづくり委員会担当10月担当第一例会
 
 「TAKE ACTION ~今、できること~」が開催されました。
 
 本例会は我々の暮らす環境を急激に変化させたコロナ禍だからこそ、JCとしての存在意義が試される時であると考え、
 
 JAYCEEとしての自覚と信念を持っていただくことを目的に開催されました。
 
 委員会発表①、②ではJAYCEEとしての意識と、これから求められる人材を認識し、
 
 そこへ向かうために自己成長に必要な見識を深める方法を修得していただきました。
 
 また、体験談発表ではコロナ禍でも挑戦し売り上げを伸ばすことに成功した企業の事例をご紹介し、
 
 環境の変化に柔軟に対応するための方法、
 
 課題解決までのプロセスから共通点や気づきを見出しました。
 
 そして最後に参加したメンバーがJAYCEEとしての信念をLINE上にて発表いたしました。
 
 ひとづくり委員会は今後も運営方針で掲げた時流を掴む未来を見据えた進化の能動者へと
 
 LOMメンバーがなれるよう活動してまいります!





ひとづくり委員会の皆様お疲れ様でした。